こんにちは!くま太郎です!
今回は妊娠してからまず初めに買った妊娠出産本と、その後自分のために購入したものたちを紹介していきたいと思います。
妊娠が分かって買ったもの
妊娠初期って色々と不安でいっぱいで、安定期に入ったあたりでようやく「よし妊娠出産について情報を集めよう」と本を購入しました。
それまではとにかく赤ちゃんがお腹の中で”無事に育っていますように”と願うばかりでしたね。
たまごクラブと妊娠出産本
「まず妊娠について知らなきゃ」と思い”たまごクラブ”と”はじめての妊娠出産辞典”という本を買いました。
とりあえず分厚めの本を読破して知識を身に着けようと思ったんですけど、本屋さんに行ってみると同じような本が”ずらーっ”と並んでいてどれを買おうかしばらく悩んでしまいました。
5冊くらいパラパラーっと中身を見てみたんですけど「だいたい書いてあることって一緒だろうなこれ」って感じで最後は適当に決めました!笑
だいたい書いてある内容はこんな感じですかね。
- 10か月間のママと赤ちゃんの変化
- 体重管理やエクササイズ、食事について
- 準備しておくもの
- 妊娠中のトラブル
- 出産の流れ
- 赤ちゃんのお世話
- お金の話
たまごクラブの方は実際に妊娠出産を経験した人のレポートという感じで、持っていて良かったグッズなどがたくさん載っていました。
人によって全然違う経験をしているんだなと分かりましたし、赤ちゃんの写真がたくさんですごく癒されました!
方向性の違う2冊でどっちも買って良かったです。
ネットでも情報収集ってできると思うんですけど、求めている情報と違ったり、「さっきのページに戻りたいのに(・_・)」ってなったりするので私は断然本派です。
妊娠線クリーム
本を読んでやっぱり”妊娠線対策”しなきゃだなと思ってそれ用のクリームを買いました!
ただあんまりこだわりもなく、普段からボディクリームは塗ったり塗らなかったりとにかくズボラで。
買おうと思いつつずっと買わずにいたら、旦那がネットでポチっとしてくれていました!
今初めて購入履歴からこのクリームについての説明を読んでみたんですけど、アマゾンのおすすめでなかなか良いみたいです!笑
ちょっとレビューっぽく書いてみると”少量でスーッと伸びるし、さらっとしていてべたつかないので重宝しています!”って感じです。
「毎日塗れるかなあ」って最初は思っていたんですけど、お風呂上りにお腹・腰あたりにさっと塗るだけなので意外と続いていて、今のところ妊娠線は出来ていないです!
まだそんなにお腹が大きくなかった妊娠5か月くらいから使っています。
パジャマや下着などの衣類
お腹があんまり目立たない4か月ごろに、仕事用のズボンやパジャマを買いました。
自分ではお腹の大きさはそんなに変わってないと思ってたんですけど、仕事用のズボンのチャックがどんどん上がらなくなっていって「あれれおっきくなってるんだ」ってそこで実感してました。笑
ウエストがゴムで全体にストレッチの効いているズボンは一度履いてしまうと手放せないなって感じでとっても楽です! パジャマはワンピースタイプでこっちもウエストに締め付けがなくて本当に楽になりました。
あとはしばらくして下着も買い変えました!いらないかなあってすごく悩んだんですけど、やっぱりあるととっても快適です。
最後に
葉酸サプリはもとも飲んでいたので買ってはないんですけど必須ですよね!
妊娠線クリームもマタニティウェアも「他のもので代用できるんじゃないのかな」とか思って、買うのを渋ったりしてたんですけど持っていて損はないなと思います。
どうせ買うならもったいぶらずにもっと早く買えばよかったかなとも感じました。
特に妊娠線はできる前が戦いだと思うので、これからも”先手必勝”で早め早めに色んな対策を講じていきたいなと思っています!