こんにちは!くま太郎です!
今回は妊娠発覚時のことについて書きたいと思います。
妊娠が分かった時の状況
妊娠が分かった時、私は同棲中で結婚はしていませんでした。そして転職直後という(・_・)
なかなか同じ状況の人はいないかと思いますが、
「同じ経験してる人の体験談とかないかなー」
と妊娠が分かった時にすごく不安で沢山検索しました。
もしかしたら同じ人がいるかもしれないので
私の場合はというのを書いていきます!
妊娠が分かったときの気持ち
もともと私はすごく生理不順だったので
生理が遅くてもあまり気にしておらず
「とりあえず検査してみようかなあ」
という感じで妊娠検査薬を試してみました。
その前にも来ないなあと検査薬を試したことが
あったりしたので陽性の結果が出た時に
「ええ!まさか(゜゜)」と予想外で驚きました。
そしてすぐに、「どうしよう…」と。
転職して半年も経っていないのに非常識なことをしてしまってどうしたらいいんだろうとすごく悩みました(・_・)
はじめに不安なことばかりが頭に浮かんできてしまいましたが「ああ、どうしよう」と一通り悩んだ後で、徐々に「赤ちゃんがいるんだなあ!」と思って嬉しくなったのを覚えています。
報告時の周りの反応
転職直後の妊娠に会社の対応は
妊娠したので退職したいことを伝え、
転職してすぐにこういった形になってしまったことを謝罪しました。
(本当に申し訳なくて仕方なかったです。)
意を決して上司に切り出したのですが、
”後任はすぐに募集する、申し訳ないとは思わなくて良い”とのことでした!
「まさかの、すっごく優しい会社だ!!!!」
と拍子抜けしちゃいましたねえ。
本当にとても不安だったのですが
退職するまで嫌なことは何ひとつ言われず、
むしろいつも体調を気遣ってもらっていました。
すごく稀な会社だったのかもしれませんが、こういった会社もあるので、色々と考えて不安になる前に会社に相談してみたらよかったなあと。
同棲中の彼氏の反応
同棲中の彼氏とは元々結婚の話がありましたが、妊娠となるとやはり金銭的な問題が出てきたり…「どんな反応されるのかな」とまあ想像がつきませんでした。
実際の反応は、
”ごめんなさい…”って感じでした。
「ごめんなさいってどういうことだコラァ!!」
と心の中で思い、大分喧嘩をしたりもしましたが
なんとか入籍することが出来ました!笑
まあでもやっぱり
「あのとき喜んでくれたら良かったのにな!」
とは思います。
出来婚の娘に対する親の反応
「出来婚って親的にどうなのかなあ」
と思っていましたが、どちらの両親も意外とあっさり受け入れてもらえました!
同棲する時に両方の親に挨拶へ行っていたので、
特に問題はなかったみたいです。
「そこらへんしっかりしておいて良かったなー」と思います。
最後に
妊娠が分かった時にひとりで勝手にあれこれと想像して不安になったり悲しくなったりしていたのですが、
「人の気持ちや反応を私の感覚で想像しても何の意味もないな」
と今は心の底から思います!!